今年のジャパンカップ。
モーリスは香港が最終戦ということで当然パス。距離延長ですし、2000が限界ですかね。 血統だけみると、もっと距離伸ばしていけそうですけどね。 ということで、確固たる本命馬がいません。 適正からいうと、キタサン、ゴールドアクターは京都、中山向き。 純粋な東京巧者はいませんね。天皇賞組からも中距離王者リアルスティール。 あとは加味要素として枠順と当日の馬場状態。 何とも言えないけど今のところ、キタサンとリアルこの2頭を中心に考えていきたいと思います。 適正要素からいくと、キタサンは東京???リアルは距離延長???ダービーで4着 ということがあるんですけど、初参加時はボーナスポイントで克服するケースもありますので何とも言えません。。 それを言うと、ゴールドアクターも入ってきますね。鮮度を見極め、適切な馬券選択も含め、検討していきたいと思います。。 ▲
by okakky2005
| 2016-11-22 21:09
| 競馬予想
マイルの確固たる王様がいない状況。
群雄割拠の中混戦を制するのはどの馬か。 安田記念は格が重視されますが、マイルチャンピオンシップは適度な勢いとハザマのGIということで、GI馬じゃなくても勝つ可能性は大。 3歳は斤量の関係で苦戦は続いているようですが、4歳以降の若いのぼり馬がねらい目。 ということで、◎ガリバルディ。 GI馬のミッキーアイルと1番人気に押し出されるサトノアラジンは1400ホースだと思うので思い切って消し。先行して勝ったヤングマンパワーとの2頭軸を基本線に買いたい感じがしてます。 あとは混戦なんで、枠が重要ですね。極端な外差し馬場にはならない想定です。。。 ▲
by okakky2005
| 2016-11-15 23:14
| 競馬予想
久々に展望。
2強と叫ばれているが危ないのは昨年の覇者マリアライト。 思い切って消します。 スローになりそうなので、本命はミッキークイーン。 名前の通りクイーンになる可能性大。牝馬同士の戦いに強そうです。 あとはリボーの血を持つパールコードとキンカメの3着付で勝負したいと思います!! ▲
by okakky2005
| 2016-11-07 22:12
| 競馬予想
年末のグランプリの一戦。
今年の総決算ということで、競馬のトレンドを読んで予想します。 今年はなんといっても外国人ジョッキーのJRA免許取得。短期でない免許を取得したルメール特にデムーロが活躍しました。 つづいて牝馬の活躍。スプリント路線はストレイトガール、王道路線はショウナンパンドラ、ダート界ではサンビスタ。男馬にも負けない根性を見せ勝ちきりましたね。 厩舎は堀きゅう舎 ドゥラメンテ、モーリス。池江厩舎 ラブリーデイ。 引退レースとなるゴールドシップ。 いろんな面から勝ち馬が想定されますが、私の予想は今年10戦目。疲労困憊のラブリーデイ。 崩れはなく、勝ちきる場面もあると確信してます。後ろから差される心配をしなくても良い分、川田Jの積極的な騎乗がプラスになる気がします。 そのほか、3歳勢からはリアファル、ルージュバック。牝馬からはルージュバック、マリアライト。 引退というキーワードからゴールドシップ、ラストインパクト。堀きゅう舎からはアルバートをあげておきたいと思います。 ◎ラブリーデイ ○ルージュバック ▲リアファル ☆ラストインパクト △ゴールドシップ、アルバート、マリアライト ▲
by okakky2005
| 2015-12-27 13:57
| 競馬予想
中京競馬場開幕。この時期は梅雨が終わってないことがよくあり、雨降りの重い馬場となるケースもあります。 馬にとっては、3月の冬芝とは違った重さがあるかもしれません。 蒸し暑さも尋常ではないので体調面も気になります。 つらつら、書いていますが、さっそくCBC賞の予想に入ります。 同じような時期に、函館スプリントがありますが、こちらはさらに18頭の多頭数になりました。 GI馬がいない隙間のG3。何が勝ってもおかしくありません。 ということで、中枠で先行するベルルミエールを狙います。逃げる脚質は、ホウライアキコ。 簡単に先手は取れそうなメンバー。中京1200はさしが決まるといっても、そこは短距離戦前に言った馬が自分のペースを守れば、強い競馬を見せることができそう。 相手は、外枠の12、14、17、18のワイド。 押し出された感のある1人気の6ウリウリとの馬連、ワイド。 6番から人気薄を狙って、内枠の2,5,9の馬連とダブル本命制で馬券買います。 金額はお遊び程度 ラジオ日経は、さらに混戦。手を広げず2戦2勝のレアリスタ54キロ、福永JKから4点の馬連で勝負。こちらは、真の実力馬56.5キロのアンビシャス。外枠のミュゼ、キャンベル、ロジでいきたいと思います。こちらもお遊び程度で。 ▲
by okakky2005
| 2015-07-05 12:05
| 競馬予想
雨が降り、上がりがかかりそうな一戦。
ゴールドシップが得意そうなんですが、天皇賞を勝った時点から、けとばす気持ち。 最悪は2,3着。。 後得意そうな馬を列挙します。 内枠から、5 カレンでも去年連対につきとばす。ポイポイ!! 6 デニスアンドルビー コーナーたくさんが得意なのは、阪神大章典で実証済み。 7 ワンアンドオンリー 冬から春で連戦していないハーツ 買い! 11 ヌーヴォデコルト こちらも根幹距離以外の得意なハーツ。 12 レッド やや距離長いもトニービンの血。 13 ラキシス 黄金配合 絆ほかでも不良馬場は得意なので2,3着候補 14 トーホウ 蹴飛ばしてもよい年内走っていない馬。でもスペシャルは怖い。こちらも2,3着候補 15 ゴールド 勝っても不思議ないけどこちらも2,3着で。。 16 ラブリー こちらは川田Jなので。。。2.3着。 結論 6,7,11、13中心で牝馬同士は買わない。 2,3着はそれ以外で勝負。 馬連、3複で遊びたい!! 馬連 ◎7-6、11、12、13、14、15、16 3複 6,7,11,13-印ー印 3単 7-印ー印 か 6、11、13-7、印ー印、7でいきませう。。 ▲
by okakky2005
| 2015-06-26 22:09
| 競馬予想
![]() 中央競馬 ブログランキングへ ノーザンダンサー系の血統を持つ馬が強い重賞。 前走激走してしまい、おつりのないフェスティブ。3着候補としてSS×ロベルトのノーステアが気になりますね。あとは枠順を見てから。真ん中やや内枠が有利かと思います。また極端じゃない脚質の馬が勝つんではないかと。。。。 凡人の考えることだから。。。 ▲
by okakky2005
| 2015-06-10 22:49
| 競馬予想
東京G1もあと一つだけ。当てたいところです。
王道のマイル王者は存在しないので、混戦模様。 G1実績のあるダノンから手広くいきます。 馬連 ◎ー7 11 13 16 17以外 ▲
by okakky2005
| 2015-06-07 02:07
| 競馬予想
![]() 中央競馬 ブログランキングへ 悩みました。福永Jを本命にしてもよいものかと。。。 でも相性は悪くないんですよね。安田記念でのストロングターンなど。。 初日の大量投票があったとき、いやな感じがしたんですけど初志貫徹。。 見どころのあるリアルでいきます!! 競馬が上手なところは今の東京コースにあってるし、ドゥラは中山巧者すぎますよね。 デムーロJは中山の鬼ですしね。。東京もうまいけど。。 荒れない感じがするんで ◎リアル ○ドゥラ ▲サトノクラ ☆キタサン △(コメート、ベル、コスモ以外) 馬券は、馬連◎-▲☆ 馬単◎→○▲△ ▲→○ ワイド◎ー▲☆ ▲
by okakky2005
| 2015-05-30 21:31
| 競馬予想
ドゥラメンテどうなんでしょう。
気になるのは2冠、三冠場はかならずトライアルを使っていること。 体が丈夫なことが必須条件なんでしょうね。 「無事これ名馬」 だけど、「ドゥラメンテ」は。。。。。 だから本命は。。。。。 後気になるのがブラックタイド産駒。ディープとの兄弟丼がみれるかもしれませんね?? ▲
by okakky2005
| 2015-05-28 21:30
| 競馬予想
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 11月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||